プライベートベータ
毎月いくら、サブスクにお金を使ってる?
サブスクリプションサービス好きな開発者が作った、サブスク好きのためのサブスク管理アプリ。
もっと詳しく
やりましたトラッカー

やりましたトラッカー

3日坊主でもゆるく続けられる習慣トラッカーアプリ。

PortalDots

PortalDots

学園祭実行委員会と参加企画のコミュニケーションを支援するウェブシステム。

Wave Comments

Wave Comments

みんなのコメントをGoogleスライド上にリアルタイム表示できるツール。

リモートロボット操縦体験

リモートロボット操縦体験

スマートフォンから遠隔にある会場のロボットを操縦できる企画。

アカペラランキング

アカペラランキング

Twitterで参加できるスマホ時代のアカペラ大会ウェブサイト。

「技術力不足」と入力すると「そんなことないよ」と言ってくれるやつ

「技術力不足」と入力すると「そんなことないよ」と言ってくれるやつ

タイトルの通りです。

2019年度野田地区理大祭ウェブサイト

2019年度野田地区理大祭ウェブサイト

2019年度東京理科大学野田地区理大祭の公式ウェブサイト。

Cassisboard

Cassisboard

学園祭出店団体向け備品貸出業務を効率化するウェブシステム。

学園祭ビンゴ番号確認システム

学園祭ビンゴ番号確認システム

当選したビンゴ番号をスマホやスクリーンでリアルタイムに確認できるシステム。

TUS-1グランプリ くじ引きシステム

TUS-1グランプリ くじ引きシステム

くじ引きイベント用に開発したタブレットアプリ。

2019年度野田地区理大祭公式パンフレット

2019年度野田地区理大祭公式パンフレット

2019年度東京理科大学野田地区理大祭 公式パンフレットのデザイン。

メディアアートサークルC4’s Webサイト

メディアアートサークルC4’s Webサイト

大学生サークルのウェブサイトのデザイン・実装。

サイバー花火大会

サイバー花火大会

あなたのスマホからスクリーン上の花火を打ち上げられる。

Infinite Iraira

Infinite Iraira

左右移動するプレートからマウスカーソルがはみ出さないようにするゲーム。

大学祭デジタルサイネージ

大学祭デジタルサイネージ

平成30(2018)年度野田地区理大祭の会場案内を表示するサイネージシステム。

平成30年度野田地区理大祭ウェブサイト

平成30年度野田地区理大祭ウェブサイト

平成30(2018)年度東京理科大学野田地区理大祭の公式ウェブサイト。

平成30年度野田地区理大祭公式ポスター

平成30年度野田地区理大祭公式ポスター

平成30(2018)年度東京理科大学野田地区理大祭の公式ポスターをデザイン。

平成30年度野田地区新歓Webサイト

平成30年度野田地区新歓Webサイト

東京理科大学野田キャンパスの新入生対象に開催されるイベントのウェブサイト。

2018年度ハッカソン@片山研究室

2018年度ハッカソン@片山研究室

ホワイトボードを簡単に記録できるデバイス。

鍵借り管理システム「Kagikari」

鍵借り管理システム「Kagikari」

Ruby on Railsの練習用に作成したウェブアプリ。

平成29年度野田地区理大祭Webサイト

平成29年度野田地区理大祭Webサイト

平成29(2017)年度東京理科大学野田地区理大祭の公式ウェブサイト。